2020年8月17日に開催された、パデコ教育開発部初のウェビナー「コロナで変わる教育協力」は、200名超の視聴者を集め、成功裏に終了しました(ウェビナー総括はこちら)。これまで参加者限りの限定公開としておりましたが、録画公開のご要望が大変多いため、当日の第一部:公開パネルディスカッションの動画を掲載いたします。
<第一部> 公開パネルディスカッション
(2020年8月17日 16:00~17:00)
パネルディスカッションのライブストリーミング配信
- 開会の挨拶
- 各プロジェクトの現状報告
- カンボジア: 教員養成大学設立のための基盤構築プロジェクト
- ミャンマー: 初等教育カリキュラム改訂プロジェクト (CREATE)
- バングラデシュ: 小学校理数科教育強化プロジェクトフェーズ3
- ラオス: 初等教育における算数学習改善プロジェクト
- エジプト: 基礎教育・学びの質向上のための環境整備プロジェクト(特活)
- エジプト: 技術教育・技術教育改善プロジェクト
- パネルディスカッション
- テーマ:教育協力のBBB(Build Back Better)
- ポストコロナを見据えて、途上国の学校は未来に向かってどのようにしてより良く復興させていくことができると考えますか?
- 質疑応答
事前配布資料
Panelists

南雲 達也
Principal Consultant at PADECO
From Egypt
技術教育改善プロジェクト・総括
略歴:
JICA企画調査員
青年海外協力隊
東北大卒・修了

中野 明子
Senior Consultant at PADECO
From Laos
初等教育における算数学習改善プロジェクト・副総括
略歴:
The Bridge Fund(米国NPO)
ピースコー
ハーバード大修了
カールトン大卒

瀬戸口 暢浩
Senior Consultant at PADECO
From Egypt
学びの質向上のための環境整備プロジェクト(特活)・副総括
略歴:
JICA専門家
JICA企画調査員
青年海外協力隊
ブラッドフォード大修了
京都教育大卒

高橋 光治
Principal Consultant at PADECO
From Cambodia
教員養成大学設立のための基盤構築プロジェクト・総括
略歴:
JICA専門家
JICA企画調査員
青年海外協力隊
ロンドン大修了
神戸大卒・修了

宮原 光
Project Consultant at PADECO
From Myanmar
初等教育カリキュラム改訂プロジェクト (CREATE )・コーディネーター
略歴:
JICA企画調査員
World Vision(国際NGO)職員、駐在員
スタンフォード大修了
慶應大卒

服部 浩昌
Senior Consultant at PADECO
From Bangladesh
小学校理数科教育強化プロジェクトフェーズ3・副総括
略歴:
宮崎公立大・講師
松下電工株式会社研究所主任
JICA専門家
JICAジュニア専門員
青年海外協力隊
青山学院大博士課程満期退学
京都工芸繊維大卒、修了
Moderator

桜井 愛子
東洋英和女学院大学大学院 国際協力研究科 教授
元パデコ・教育開発部・次長
専門分野:国際教育開発、国際防災協力、防災教育・学校安全
相馬 敬
パデコ・教育開発部・部長
バングラデシュ/ラオス/エジプト(特活)プロジェクト・総括
元JICA専門家、JICA客員研究員、青年海外協力隊
サセックス大修了、横浜国立大卒
