パデコから、「開発コンサルタントの裏ばなし」Podcastを配信します。なかなか聞くことのない開発コンサルタントのお仕事の舞台裏や素顔、業界内外の様々なゲストとの対談など、盛りだくさんの内容をお届けします。
インフラ開発部エグゼクティブ・アドバイザー早坂 治敏(はやさか はるとし)さんに、コンサルタントのスキルアップというテーマのもと「語学学習」についてお伺いしました。早坂さんは鉄道建設のエンジニアとして、これまでに幹線鉄道、都市間鉄道の新幹線建設の調査、設計、施工管理、環境影響調査、民鉄線の建設予算管理などに従事されてきました。現在、英語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、中国語の5か国語を勉強しているという早坂さんに、語学学習の方法や秘訣についてお伺いしました。
株式会社パデコ教育開発部 大橋悠紀。高校教師を経験後、英国大学院で教育開発修士号を取得し、パデコ入社。入社歴6年。バングラデシュ、カンボジア等の教育案件、リベリア、シエラレオネの教育調査等に従事。
#69 コンサルタントのスキルアップ ~論文執筆、講演、資格取得~
#67 PADECO×SDGsゴール8「パデコはSDGsにどう貢献しているの?」(後編)
リクエストや感想をお寄せください!
ポッドキャスト「開発コンサルタントの裏ばなし」で聞いてみたいトピックやご質問、ご意見・ご感想がございましたら、以下のフォームにご登録ください。ポッドキャスト番組の改善やトピックの検討に活用させていただきます。