パデコから、「開発コンサルタントの裏ばなし」Podcastの配信が決定!なかなか聞くことのない開発コンサルタントのお仕事の舞台裏や素顔、業界内外の様々なゲストとの対談など、盛りだくさんの内容をお届けします。
本日のコーナーは株式会社パデコ インフラ開発部によるプロジェクト紹介です。このコーナーでは、インフラ開発部 部長の中川義也が弊社コンサルタントが関わる様々なプロジェクトについて掘り下げ、その魅力をお伝えしていきます。今回はゲストにインフラ開発部の本谷隆行さんと大城サディカさんをお迎えし、お二人が関わるベトナムの「衛星情報の活用による災害・気候変動対策事業」についてお聞きします。日本のODAとしては初めてとなる海外の人工衛星事業の支援です。本事業でパデコはどのような役割を担っているのでしょうか。最後までお楽しみください。
ゲスト紹介:
本谷隆行 株式会社パデコ インフラ開発部。2020年入社。前職を含め、これまで主に防災(気象分野)や自然環境、廃棄物や人材育成などの分野に携わる。
大城サディカ 株式会社パデコ インフラ開発部。2012年入社。国際機関等の案件管理を担当したのち、休職し、大学院で開発経済学を専攻。復職し、インフラ開発部でプロジェクト運営を行う。
アンカー紹介:
中川義也 株式会社パデコ インフラ開発部 部長。1998年入社。専門分野である都市交通計画、都市計画のほか、幅広くインフラ開発事業に関わる。
#14 大橋悠紀さん「開発コンサルタントを目指したきっかけと今のお仕事」
リクエストや感想をお寄せください!
ポッドキャスト「開発コンサルタントの裏ばなし」で聞いてみたいトピックやご質問、ご意見・ご感想がございましたら、以下のフォームにご登録ください。ポッドキャスト番組の改善やトピックの検討に活用させていただきます。